2012年12月7日 金曜日
冬本番・・・
こんにちわ☆
三谷です
今日はすご~く寒いですね
皆様、防寒対策はバッチリでしょうか?
昔は薄着だった私も、年々寒さに堪えきれず徐々に防寒しだしました
我が家のふうちゃんも寒さにブルブルしていたので、去年購入していたフリース生地に
ワタを入れたクッションを作ってみました
非常にお気に召して頂いたようで、気を良くした私は二つ目のクッションも作りました・・・
クッションと戯れるふうちゃんを温かい目で見ていたのですが
ジョジョジョ~・・・なに!?
この黄色い水は
・・・パシっ
反省していたっぽい、ふうちゃんでした
これから冬も本番です
防寒対策をしっかりして寒さに負けず頑張りましょう
PS,身体の 首 と名前の付く所を重点的に温めると良いですよ~
足首や手首などをね
首は、頭 手首・足首は手指 足趾など 末梢の器官に通じる関所
頭はもちろん大切な器官ですよね
手や足などには、身体のツボが集まる器官であり、
暑い寒いなど、感じるセンサーでもあります。
その関所に当たる首は、脂肪や筋肉などが少なく
血管がむき出しに
血管を寒さにさらしていると、収縮(細くなる)するので
血行不良になります。
先ほども言ったように、センサーに血液がいかなくなるほど
寒く感じてしまいます。
この部分を温めることで、全身の血管が拡張し血流が良くなるので
寒さを感じにくくなりますよ~
投稿者 記事URL
|