当鍼灸整体院独自の自律神経整体 脳整体施術 TSO は4歳の小さなお子様から 93歳のご高齢の方まで 安心して受診

元気な心と身体… あなたを取り戻したいなら 脳と自律神経を整える 東洋医学治療院

阪急「武庫之荘駅」 阪神バス「武庫の郷」下車 西へ徒歩2分

お電話の際は、ホームページを見たとお伝えください TEL:06-6432-8215
お問い合わせフォーム
脳と身体を整え 健康に輝ける未来へ

ミタニ院長とゆかいなスタッフのつぶやきブログ

2012年12月7日 金曜日

冬本番・・・

こんにちわ☆
三谷ですvirgo

今日はすご~く寒いですねweep
皆様、防寒対策はバッチリでしょうか?
昔は薄着だった私も、年々寒さに堪えきれず徐々に防寒しだしましたcoldsweats01

我が家のふうちゃんdogも寒さにブルブルしていたので、去年購入していたフリース生地に
ワタを入れたクッションを作ってみましたshine

非常にお気に召して頂いたようで、気を良くした私は二つ目のクッションも作りました・・・
クッションと戯れるふうちゃんを温かい目で見ていたのですがcatface
ジョジョジョ~・・・なに!?
この黄色い水はupup
angry・・・パシっpaper
反省していたっぽいsign02、ふうちゃんでしたconfident

これから冬も本番ですsweat01
防寒対策をしっかりして寒さに負けず頑張りましょうupnoteup

PS,身体の 首 と名前の付く所を重点的に温めると良いですよ~
足首や手首などをねsign01
首は、頭 手首・足首は手指 足趾など 末梢の器官に通じる関所
頭はもちろん大切な器官ですよね
手や足などには、身体のツボが集まる器官であり、
暑い寒いなど、感じるセンサーでもあります。
その関所に当たる首は、脂肪や筋肉などが少なく
血管がむき出しにcoldsweats02
血管を寒さにさらしていると、収縮(細くなる)するので
血行不良になります。sad
先ほども言ったように、センサーに血液がいかなくなるほど
寒く感じてしまいます。
この部分を温めることで、全身の血管が拡張し血流が良くなるので
寒さを感じにくくなりますよ~good

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

2012年12月6日 木曜日

もうすぐクリスマス 24日祝日は お休みです

いや~ 寒くなりましたね~(>_<)sweat01
この寒さが続くと、この辺でもホワイトクリスマスかな?note

この時期が来るのを子供の時はとても待ち遠しかった
なのに~catface
大人になると・・・。
あ~ちびっこギャング達は、何をサンタさんにお願いするのだろ~xmasshine
怖いな~(-_-;)

当院は、24日(祝日)のクリスマスイブですが、
お休み致します。宜しくお願いします。
m(__)m

クリスマス その後は、お正月 と
イベントが続く こんな時期
ノロウィルスが急増中sign03
また、インフルエンザもそろそろかな~coldsweats01

共に、感染力の非常に強いウィルスです。
外出時に、乾燥を感じた うがい&マスク
色々なものに手を触れると思います。
手洗いをこまめに行い。
携帯の消毒物を持っていると安心感が増すかも!!

おう吐物などを処理する時は、
水蒸気とともに、菌が飛散。手袋だけでなく
必ず、マスクをしてくださいね!!

その後には、塩素系の薬品や、クリーナーで
拭き取ると良いそうですよ!!

こんなプレゼントをもらわないように
気を付けてくださいね(*^_^*)

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

2012年12月4日 火曜日

☆BirthDay☆ 

こんばんはぁ☆岩崎ですcatface
毎度の事ですが、私事を書きたいと思います(^o^)丿

私、今月誕生日で26歳を迎える事となりましたbirthdayshine
はぁー・・・。
もう26歳かぁーって感じで物思いに耽ってみたり。
でも、頑張ります!!
私らしは私らしくgood

そして今月は忘年会が待ちうけていますヽ(^。^)ノ
暴飲暴食に気を付けなければrockdash
これからは体調管理をしっかりしないと
少しずつ体が悲鳴を上げてきそうな予感がする・・・。
コワっ(>_<)

皆さんもお気を付け下さいclover
ではまたぁ~paper

PS.二日酔いになった時、辛いですよね~

身体の中の肝臓が、アルコールを分解します。
肝臓がアルコールを分解するには糖分をエネルギーとします。
この糖分が不足してしまうと、肝臓が十分に働きが悪くなります。
なので飲みすぎた日などは、ある程度の糖分をとることが
必要なのです。
また、二日酔い解消のコツは、水分と栄養分の補給です。
まずは水分を補給して脱水状態から抜け出しましょう。
そして、飲酒で不足したビタミンやミネラルなどの栄養分を補給します
より手軽に糖分ビタミン・ミネラルをを摂取するのには
                 野菜or100%果汁の飲み物がおすすめ!!
飲みすぎた帰り道、コンビニで、100パーセントジュースを買う習慣
をつけてみてはいかがですか?

しじみやあさりに含まれるタウリンには、血流をよくして疲労回復を
促進する効果があります。
また、肝臓の機能を高めてくれる役割もあり、肝細胞の修復や
再生機能を補助してくれますよ。
                みそ汁などにして飲むとよいでしょう。

その他にも、飲み物のなかではお茶が効果的です。
昔から「二日酔いにはお茶がよい」といわれているように、緑茶に含まれる
カテキンやビタミンC、サポニン、カフェインが二日酔い解消に働きます。
肝臓が弱っている時などは、風邪など病気にならないように
         身体の中から消毒する意味でも、お茶は良いですよ!!
ps長くてすいませ~ん BY いんちょー

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

2012年12月3日 月曜日

電気毛布のお話。

こんにちは、かくのです!

とうとう朝晩は息が白くなるほど気温が下がってきましたね~、
冷え性の僕にとって、これはもう事件ですよ!thunder
先週から電気毛布を引っ張り出してきて布団をぬくぬくにして寝てます^^

そこで今日は、電気毛布のお話。
電気代も安く、しかも温かい。
温度を「強」に設定しても、1時間約1円前後という素晴らしいコストパフォーマンスshine
そんな便利な電気毛布ですが、使い方を間違えると逆に睡眠を妨げてしまいます^^;

よくやってしまいがちなのですが、つけっぱなしで寝るdanger
これは逆に眠りを浅くしてしまいます;;
人間は眠りに入ると、代謝を下げるために体温を下げ、身体の回復を図ります。
日中は体温を上げ、夜になると体温を下げるという自然なサイクルがあるんですが、
睡眠中に電気毛布をつけっぱなしにしていると、その自然なサイクルが崩れてしまいます;;
結果、眠りが浅くなったり、睡眠中の身体の回復を妨げてしまうんですねwobbly

そんなこと言ったって寒くて眠れないじゃないですか!typhoon
なので僕は、眠りに入るまでつけて、起きる1時間前から再度つくように設定してます。

そんな高性能なタイマーはついていない!と言われそうですが、
世の中には便利なものがあるんですね、コンセントタイマーを使えばそれが可能ですshine
僕はジョー〇ンで800円くらいで買いました!happy02
これで、1日中つけっぱなしにしていたような感覚が味わえます(笑)
ぜひお試しあれ!!

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

2012年11月26日 月曜日

耳つぼ ダイエットの本当の意味!!

先日、ある方がお見えになりました。
いきなりお礼を言われたので?????な感じcoldsweats02
よく話をしてみると、そうです7月ごろに当院で
耳つぼダイエットのカウンセリングに来られた方でした。happy01

びっくりしたのが、すっきりスリムになり、そして顔色もよく
何より、あの頃より明るくなっていたので・・・。bleah

その方は、少しの縁でしかありませんでした。confident
カウンセリングと最初の時のみだったのです。weep

ただ、カウンセリングにて なぜ太るのか?
太る原因や痩せない理由について一緒に話し合い
その方の、欠点!!改善方法!!を一緒に見つけて
その方は、実践していたのです。happy01

その結果、その方は、八キロ・また旦那さんも
一緒に改善され、ダイエットに成功!!good
お子さんも元気になり、皆さんが
健康に!
    キレイに!
         美しく!なれました。
                 との お礼でした。confident
とても幸せを感じ、僕もその幸せを分けてもらいました。

この、日本痩身医学協会が提唱する
      ヘルシースリム耳つぼダイエットear
創始者の小林先生は
   生活習慣病・成人病の予防 を目的に、
この、耳つぼダイエットを全国に広めました。

私自身、栄養の大切さ!を学び(現在もです)
皆さんに、元気になってもらいたいと願っております。

単なるダイエットなら、お金をかけなくても
努力して・根性だして・勉強すれば・・・
お金をかければ、何とかなるかもしれません。

私は、この耳つぼダイエットを
痩せる為のきっかけ・・・でいいと思います。
また、カウンセリングを聞くだけでも
相当の価値はあると思います。ear

自信のない・何とか痩せたい・健康になりたい
そんな、皆さんのサポートをできれば と思います。
改めて、耳つぼダイエットの意味を、やりがいを
思い返す出来事でした。

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

2012年11月26日 月曜日

エコー 画像観察機の勉強会

昨日は、履正社スポーツ科学専門学校にて
トレーナーズ ユニオン主催の エコー画像観察機の
に参加してきました。run

エコーと聞くと、妊婦さんがおなかの赤ちゃんの様子を
見るイメージが、ありますよね~dog
昨今の整骨院などでは、このエコーを用いて
骨・筋肉・靭帯・関節の状態を、画像で観察しeye
患者さんへの説明・施術方針などを決めている
院が、増加中!!upwardright
エコーとは、超音波いわゆる音の振動musicを身体の中に入れ
その反射をキャッチして画像にするので、とても安全ですhappy01
このことから、産婦人科などの検診に使われているのですよ!!

この画像、写真と違い読解には使い慣れることが重要!!confident
てことで、常に勉強しているのです。っか?(まだまだ、修行中)coldsweats01
当院も、エコーを取り入れており、皆様に適切な治療を
御提供して参ります。confident

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

2012年11月21日 水曜日

予防と対策

こんにちはぁsun岩﨑でございますcatface

日々寒い日が続いておりますが、皆さん風邪などひかぬ様
お気を付け下さい(^o^)丿
私は、インフルエンザ対策として注射を打ちましたshine
毎年腫れるのですが、見事に今年も腫れましたw

みなさんは、この冬どのような対策をされてますか?
寒くなると、空気が澄んで気持ちがいいですよねbud
この気候になると、段々と空気が乾燥してきます。
空気の乾燥は、喉・目などが乾きやすくなり
お肌にもダメージが・・・((+_+)).
そこで、加湿器を使うのがいいですね~☆
空気清浄器付き加湿器なら最強ですよnote
これで、お肌の対策もばっちりgooddash
風邪や、インフルエンザの飛沫感染予防に効果的!
また、暖房だけに比べ、湿度を上げることで
体感温度が上がり、ポカポカになりますよ~sunshine
院長の自宅では、乾燥防止の一環として
              寝室にバスタオルを干しているとか・・・!!smile
そして、予防の基本です!!
うがい・手洗いをこまめに行い、マスクなどで感染を防ぎましょうヽ(^。^)ノ

ちなみに・・・私事ですが、
今月は楽しみにしていた友人の結婚式の予定でしたが
何と・・・延期でーす(゜o゜)
ひそかにキャンセル料の相場を調べてみたらヤバい!!
キャンセル料ってハンパないですね(@_@;)

まぁ、来年改めて式を挙げるとの事なので
その日を楽しみにして待ちたいと思いますlovely

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

2012年11月16日 金曜日

年末年始のお知らせ

こんにちわ!かくのです!
11月も後半に差し掛かりました!
今年もあと1か月半ですよ、早いですねえ~^^;

そして、そろそろ忘年会シーズンですねshine
心躍ります!happy02
皆さん、飲みましょう!beer
でも飲みすぎはやめましょう(笑)

さて、年末年始の営業のお知らせです。
当院は、12月29日(土)まで営業しております。
新年は、1月4日(金)より施術を行いますので
くれぐれもお間違いのないようお願いしますflair

そして1月14日(月)成人の日もお休みさせて頂きますm(__)m

寒さも日に日に厳しくなってきてますので、体調管理には気を付けてくださいね^^
それでは、ウコンを片手に忘年会を楽しんで行きましょう!!!shine

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

2012年11月13日 火曜日

そうだよ!! 原点に!!

どうも、ミタニです。
今週は、院前のJAのほんまもん市が、オープンsign03
沢山の方が、並んでましたよ~run runrunrun
採りたて、もぎたての新鮮なお野菜って良いですよねgood

先日、栄養学の勉強会に参加してきました。
復習の意味をかねて、一から勉強しなおしpunch

その中で、
身体に一番必要な栄養素って何?
という問いかけに、頭の中に浮かんだのが、flair
糖 タンパク 脂質の三大栄養素でした!!

しかし、答えは違いました・・・。annoy
今現在でも、僕らが取っていて、必要不可欠。
これがないと2分も持たない栄養素!!

それは、 酸素sign03
この酸素がないと、身体の細胞は死んでしまうのです。shock

そうだよ!! なんて基本が抜けていたことに反省。catface
皆さんの健康の為、しっかりと酸素を取り込むために
腹式呼吸による、深呼吸を行いましょう。happy02
特に、デスクワークなどで、緊張しながら仕事や、
勉強をしている方。memobookpc
緊張すると、呼吸が浅くなり疲れやすくなります。coldsweats02
また、頭がさえず あくび ばかりしてしまいます。crying
あくびは、脳に酸素が足りない証拠!!
決して、だらけているとかではありません。

時どき、背伸びをして深呼吸を取り入れると
集中力も上がり、仕事・勉強がはかどりますよ!!good
 まだまだ、たくさんの話がありますが、まずはここまで!!

因みに、単品ダイエットの欠点や、食事制限のかけすぎによる
リバウンド & 痩せない!!という方、たくさんいてます。
栄養は、チームで働きます。脂肪燃焼にも単品栄養でなく、
チーム栄養が不可欠!!身体の健康には、栄養バランスが絶対必要!!
今一度、皆さんの食事の在り方を見直してくださいね!!

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

2012年11月8日 木曜日

耳つぼ☆ご卒業☆

こんにちわhappy01
三谷です☆

先日、耳つぼ一か月半されていた方がご卒業されましたcrown
その成果をブログにのせても良いとの許可を頂いたのでshine(ありがとうございますっhappy02
その素晴らしい結果報告をさせて頂きますheart01

身長166cm、年齢51歳、女性

clover一か月半clover
 
 体重    -8,6キロ
 体脂肪   -6,9%
 体年齢   -15歳
 ウエスト  -16,8cm

耳つぼされるにあたっての決まり事をきちんと守って下さり、食生活にもアドバイス以上に
ご自身で気を付けて頂いたうえでの結果ですhappy02
素晴らしい!!
の、一言ですっhappy01happy01happy01

まだまだお若いうえに、更にお若さが増して、長身でスラっとされているので
これからも お洒落を沢山楽しんで下さいねheart01
一か月半本当にお疲れ様でしたhappy01

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

月別アーカイブ

お問い合わせはお気軽に

診療時間
9:00~12:00
13:00~19:30

休診日日曜
●予約制で行います。
★13:00~17:00
★前日までにご予約ください