当鍼灸整体院独自の自律神経整体 脳整体施術 TSO は4歳の小さなお子様から 93歳のご高齢の方まで 安心して受診

元気な心と身体… あなたを取り戻したいなら 脳と自律神経を整える 東洋医学治療院

阪急「武庫之荘駅」 阪神バス「武庫の郷」下車 西へ徒歩2分

お電話の際は、ホームページを見たとお伝えください TEL:06-6432-8215
お問い合わせフォーム
脳と身体を整え 健康に輝ける未来へ

ミタニ院長とゆかいなスタッフのつぶやきブログ

2012年7月26日 木曜日

農作業?

治療院の前の草むしりを、
受付お嬢に、セクシー?な姿でてもらいました。happy02
めっちゃ、綺麗に刈られました。hairsalon

さあ、ここからどのようにしようか?思案中!
綺麗にして、町おこし、ならぬ歩道お越ししてみようかな?note

暑いですね!sun

汗をかいたらしっかり水分補給を忘れずに。beer

おっと、アルコールは水分補給にはならないですよ!!
アルコールは、体から排出するときに、取った分と同じぐらい
水分を外に出すので!!お水を 倍!!取ってくださいね。

塩分や、電解質イオンの補給も忘れずに。(スポーツドリンクお勧めですよ)

ps.ちなみにちょっと手伝うつもりが、剪定ばさみで指をついて流血!!
   何をしてるんだか・・・。痛かった。

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

2012年7月23日 月曜日

10年ぶりのご挨拶。

私、野球を始めてから28年!
いまだにちょこちょこと草野球に参加しております。baseball

野球歴は、 武庫之荘のハリケーンに2年生から4年生まで、
        伊丹の笹原ライオンズに5年生から6年生まで、
        高知の明徳義塾中学・高校と在籍、
        卒業後、草野球に転向
        武庫元町の早朝野球に3年おり、
  仕事の都合上、朝が無理になり
        池田のボンバーズに在籍
        社会人野球に在籍後、
   現在は、大阪のゴッツにおります。(最近参加できてませんbleah

7月22日(日曜)に笹原小学校のお祭りに出かけた際、
ふと出店の中に笹原ライオンズのブースを発見!
前を通りかかった綺麗なスタッフの方に、
お世話になった監督さんがおられるのか?尋ねたところ、
総監督をされているとか、

お会いできるか?何度か見ていた際、
訪ねていたのを覚えて下さっており、
他の、イケメンスタッフが
「今来られましたよ!」と声をかけて頂き
10年ぶりの再会!(以前に一度お邪魔した時が、あったので)

小学校卒業から24年、覚えて頂いたことに感激!!happy02
その節は、お世話になりました。
監督歴40年の大ベテラン! 
        これからのさらなる発展と飛躍!を願っております。

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

2012年7月23日 月曜日

けっ、携帯が・・・

ある土曜日の夜中、
酒によって歩いている男がbeer
ふと携帯をポシェットから取り出した時mobilephone
うっかりと落してしまい、
男は、立ち止まろうとするも千鳥足、catface
なんと、その落した携帯を踏んでしまい
あろうことか、スケート状態!ski
足元を見て、その男はこう叫んだ!
「なんじゃこりゃ~」shock

あ~も~っ!俺のばか!cryingcryingcrying

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

2012年7月20日 金曜日

熱中・熱射病の予防って?

久しぶりに、まじめなお話。

梅雨明け後、刺さるような日差し、連日30度を超える猛暑日、暑すぎです。

この夏、節電のなか熱中症・熱射病対策をたくさん言われていますね。

皆様は、どのように行われてますか?
 水分補給  ・・・水分をしっかり補給しましょう。
        注意 汗をかいたり、水分を体内で吸収しやすいようにするには、電解質イオンなどが、必要となります。スポーツドリンクなどは、飲む点滴といわれるほど水分補給に 適してます。時々、補給するようにしましょう。

 汗をかきましょう  ・・・汗をかくことで、体内の体温を調節しております。速乾性のシャツなど、汗をかきやすいように!そして、肌にまとわりつかないようにしましょう。

 食事をしっかりとりましょう  ・・・食事は、体内調節に必要な栄養がたっぷり!三食必ず取りましょう。(夏バテ対策は、次回)

 身体を、冷やしすぎない  ・・・体は、夏に耐えれるように衣替えしています。エアコンなどで、冷やしすぎると体温中枢がマヒします。
よくないですか?寒い部屋から急に出たときの身震い! 急激な温度変化によるふらつき!冷える所・冷えそうな場所に行かれる時は、ひざ掛け・カーディガンなどのご準備を!

 冷房などを我慢しない  ・・・上とは矛盾ですが、汗をかきにくい人や・ご高齢者・自律神経失調の方・パソコンなどで、目や首・肩に疲れのある方(これにはわけが・・・これも次回で)体温調節のスイッチが不具合を起こしやすいです。体内に熱がこもりやすい方は、我慢しないでくださいね!

 頭や首への直射日光を避けましょう  ・・・頭部・頸部は、体を動かしたり、体を調節する指令塔!暑くなると、オーバーヒートして、機能がおかしくなります。帽子をかぶったり、襟付きのシャツや、首にタオルをかけるなど 直射日光を避けましょう。

まだまだ、出てきそうなのですが、長文になると読むのがしんどいでしょう!(僕が疲れました)
今日は、ここまで!

                        

          
 



 

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

2012年7月19日 木曜日

マイ 家庭菜園の人参

我が家のミニミニ畑に人参の種を植えて、種植えから収穫まで90日と書かれていたような気がするなか、はや数か月・・・
人参大好きな子供たちの期待に添えない超ミニ人参の収穫となりましたcoldsweats01
ですが、子供たちは大喜びhappy02

・・・なぜ・・・sign02
それは・・・・notenotenote

fujiうさちゃん人参fuji・・・が収穫出来たからheart01
食べるっっupupupって・・・
あんなに可愛がっていたのに、ヒドイcatface
でも、人参ですからflair
今晩サクッとサラダで頂きまsign05happy01happy01happy01

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

2012年7月18日 水曜日

大事件が・・・。

こんにちわ!かくのです!

大事件が起きました・・・sweat01
今朝、駅前の駐輪所にとめてある自転車に乗ろうとしたとき、

「あれ・・・、後輪が全く動かない。」

よくよく見てみると、後輪のカバーが思いっきり変形しており
変形した部分が後輪に突き刺さってました!!
昨夜の晩にいったい何が・・・sweat01

炎天下の中、動かない自転車を押しながら通勤しました(泣)

そして院長の手によって普通に走れるくらいまで修復してもらいました!shine
さすが院長!人だけでなく自転車まで治療できるんですね!!(^0^)/ 笑

↓修理後の自転車、走りはするもののボコボコ・・・(泣)

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

2012年7月17日 火曜日

ミニチュア ろぶすたー?

昨日の仕事後、子供と一緒に田能にある農業公園にザリガニ釣りに行ってきました。

結構楽しく、ついつい参戦!


大物をつったど!smile
はさみが大きく、赤い!
「ロブスター釣った」って喜んでいました。

そこまではよかったのに、ざりちゃんがからまり、見事にはさまれ流血!crying
痛い午後になりました。

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

2012年7月16日 月曜日

鼻 高々!

おはようございます。
海の日ですね!
とても、暑くて良い天気!
絶好の海日和
本日は、午前1時30分まで、午前診 頑張ります。

昨日は、姉の家でご飯をごちそうになりました。

姉の家には、トマト、きゅうりなどの、家庭菜園をしており、
本日の食材として、なすびを収穫

「おっと、なんてジェントルマンな!」

鼻高々な、なすびでした。

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

2012年7月12日 木曜日

毎日新聞に掲載されましたっ!

こんにちわ。
昨日の夜中から今朝にかけての大雨から微妙な晴れ?のお天気になりました・・・
湿気の多い蒸し暑さですが、皆様体調は大丈夫でしょうか。

そんなジメっとした本日ですが、当院のハイビスカスさまbudは絶好調で綺麗な大輪の花を4個もお咲かせ下さいました☆
気分はハワイアンですshinevirgoshine

そんなプチニュースから始まり・・・
                    
             ビッグニュースです!!!!!

当院を本日の毎日新聞の朝刊に載せて頂きましたhappy02good

【人店こんにちわ】で紹介されていますので、ぜひぜひご覧くださいねheart01heart01
happy02

 



 

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

2012年7月11日 水曜日

夏の注意!

梅雨の中休みも本日までか?
だんだんと曇ってきましたね。

この夏、節電対策を皆様も行っていることと思います。
当院でも、蛍光灯を少し抜き、冷房の温度を控えめに
                    扇風機フル稼働しております。typhoon

さてさて、エアコンをかけた際、暖房は自動的に下を向き、
           冷房は、自動で上を向くことをご存知ですか?flair

これは、温かい空気は、上に移動し、冷たい空気は下に移動するからです。

よく、「めっちゃエアコン下げてるのに全然気か変わ~」(関西弁)
という方は、結構足元冷えてることが、多いですね。
映画館や、スーパーでも足元冷えるでしょう。

こんな時に活躍するのが、扇風機!
扇風機で風を回すことで、足元に漂っていた空気が周り部屋を涼しくしてくれます。
風に当たると体感温度も下がりますからね。

ここで、注意!
   扇風機や、エアコンの風を直接当たり続けないように!
   風が当たっているところは、知らないうちに非常に冷え、
   血行障害と神経障害を起こし、神経麻痺になる可能性が大!
   特に、寝ている間は要注意です。
   すべての生き物は、活動していない(起きていない間)体温が下がるからです。

扇風機の風量は、強にしてもエアコンに比べ、電気量はかなりお安い!
壁や、床などに風を当てて、間接風で涼みましょうね!

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

月別アーカイブ

お問い合わせはお気軽に

診療時間
9:00~12:00
13:00~19:30

休診日日曜
●予約制で行います。
★13:00~17:00
★前日までにご予約ください