2012年9月20日 木曜日
今日の岩﨑さん
こんにちは、かくのです!
最近、やっと涼しい日がちらほら出始めましたね~
昼間はまだまだ暑いですが・・・^^;
そんな中、今日も岩崎さんが院の前の草をむしってくれました
↓黙々と草むしりをする岩崎さん。ここがキレイになったら花壇を作る予定です
さすが岩﨑さん、もはや職人技と化してきました^^
↓そしてその姿を優しく見守る院長。
岩﨑さん、本当におつかれさまでした(^O^)/
投稿者 記事URL
|元気な心と身体… あなたを取り戻したいなら 脳と自律神経を整える 東洋医学治療院
2012年9月20日 木曜日
こんにちは、かくのです!
最近、やっと涼しい日がちらほら出始めましたね~
昼間はまだまだ暑いですが・・・^^;
そんな中、今日も岩崎さんが院の前の草をむしってくれました
↓黙々と草むしりをする岩崎さん。ここがキレイになったら花壇を作る予定です
さすが岩﨑さん、もはや職人技と化してきました^^
↓そしてその姿を優しく見守る院長。
岩﨑さん、本当におつかれさまでした(^O^)/
投稿者 記事URL
|2012年9月17日 月曜日
先日、院の入口に貼ったロゴマーク入りシール。
パット見は、わかりませんが、気泡がたっぷり。
この微妙な失敗を教訓に電光看板にチャレンジ!!
まずは、プラスチックを外して
綺麗に洗い
洗剤を溶かした水で、看板とシールを裏表びちょびちょに
シールを張ってここで登場窓の水取りゴムベーラ
空気をきれいに抜き
取り付ける前に、蛍光灯を換えようと・・・って長さが足りん!!
直ぐに買いに行き、蛍光灯を取り付け
ボードを収め作業終了!!
どーですか!! ちょっといい感じになったでしょう!?
この時の教訓はよく聞く言葉
失敗は 成功のもと!!
投稿者 記事URL
|2012年9月13日 木曜日
おはようございます
朝晩だんだんと秋に近づいている気配を感じる今日この頃です
只今、腰痛持ちの三谷です
今週の月曜日より腰痛の痛みにより歩行困難におちいり、火曜日・水曜日と院長&角野先生に治療をして頂きました。
火曜日は整体のみで少し良くなりましたが、早く良くなる為にはハリが早いとのお言葉・・・
ビビりの私は,頑なに拒否しましたが、(注射嫌いなもので・・・)皆様にかけるご迷惑を考え、
清水の舞台からバンジージャンプしたつもりで、ハリをお願いしました!!
いざハリ!!
患者様のハリ治療を見ている為、想像が広がりつつ、ドキドキ・・・
・・・あら??
刺さっているの?これで??
・・・という感じでハリが刺さり、遠赤で温められて。
なにやら温泉に入っているかのような気持ち良さにホッコリしている間に終了しました
そして、本日、無事仕事にも出ることが出来、普通に歩行出来たことに、感謝感激です
院長先生、角野先生、受付の岩﨑さん(ハリやっちゃえやっちゃえ・・・と言われた)、
そしてハリさん、お世話になりました。
ありがとうございました
今回の腰痛で、腰痛の方の辛さ・ハリの素晴らしさを学んだ数日間でした
スキルアップ・・・できたでしょうか
投稿者 記事URL
|2012年9月12日 水曜日
こんにちはぁ
お久しぶりです岩崎です
久しぶりにブログを書きまぁす☆
では、早速。
知っている方もいるとは思いますが
午後の受付さんが残念ながらこの院から卒業されました
私的にはめっちゃ寂しい日々を過ごしております
そして次の受付さんが決まるまで私が午後も入っていまぁす
少しの間だと思いますが、よろしくお願いします
たぶん・・・少しの間だと・・・・・。
次の受付さんがどんな方かは分かりませんが楽しみですっ
みなさんも楽しみにしていてくださいねぇ
投稿者 記事URL
|2012年9月10日 月曜日
本日朝から当院前の歩道を舗装してました。
その時に、工事のお兄さんに あるお願いしました。
「溝が詰まってるんです。何とかなりませんか?」
これから、雨が降るときに、下水までの排水溝が詰まっていたら
致命傷!!
その願いを、お兄さんは叶えてくれました。
ありがとう お兄さん!!
↓舗装完了後の歩道。キレイになりました
そのあとは、注文していたロゴマーク入りシールの完成!!
早速入口に貼りました
↓いい感じに、治療院ポク!?
そしたら、またまた注文していたカーテンが到着!!
またまた、雰囲気が変わっていい感じに!!
投稿者 記事URL
|2012年9月6日 木曜日
待ち時間の偏りを解消する目的から
10月より予約施術に順次変更する事となりました。
これに伴い、特別予約診の施術メニューを
一般施術時間内でも、受診頂けるようになりました。
予約について
・施術後に、次回の予約を頂くことも可能です。
・当日に、お電話での予約も可能です。
・受診直前の予約も可能です。(施術状況により異なります。)
※飛び込みでの受診は 予約優先で施術致します。ご了承ください。
急患の方は、随時受付いたします。
ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。
投稿者 記事URL
|2012年9月3日 月曜日
9月に入ってからも突然の雨恐怖の雷
怖いですね~
急な天候の変化に十分注意してくださいね!
昨日は知り合いの方が、工場の敷地でヤギを飼っていて、
三木までヤギのお乳を搾りに行きました。
ついた所は、工場と畑に囲まれた見渡す限りの自然光景。
道のりは、狸が・・・。
つくと、放牧状態の3匹のヤギさん
可愛いけど、人にはあまりなついてないとか?
ここで、問題発生!
人にビビッて逃げるヤギのリードに
下の子が巻き込まれ、あわや大惨事!!
かなりビビりました。無傷でよかった
ただ、ヤギさんの調子が悪く、乳搾りは延期に
急きょ、工場見学に
この工場。近所ではガーデンズにも出店中の
無添加せっけんの工場!
たくさんの肌に良い石鹸をいろんな会社にも卸しているとか
工場は、お休みでしたが、石鹸の良い香りにまみれて
子供も大満足!! 楽しかったですよ!!
投稿者 記事URL
|2012年8月30日 木曜日
本日、大きな荷物が宅急便で届きました。
「何も頼んでないのに、なんだろう?」
と、不安になりながら宛名を見ると、
のわーんと、錦戸親方から
開けてみると、親方のサイン入り手形!!
開院のお祝いを頂きました。
とても気さくで優しい親方!!
ありがとうございます。
親方も、部屋を開いて 今年で10周年を
迎えられました。
これからも、親方のご活躍と
お祈り申し上げます。
そして、親方に負けないよう
当院も頑張っていきますよ!!
投稿者 記事URL
|2012年8月27日 月曜日
今年の夏休みも残すところ後わずかとなりました
今年は、雨続きが少なく8月も当院付近は
台風にも避けられて、とても暑い日夏でした。
家の中も、オリンピックに甲子園!!
燃えましたね~。
火消といえば、ゲリラ豪雨と雷!!
先日の雨の際には、3回ほど電気が消えました。
先週土曜日は、夏祭りに花火と、子供と一緒に
週末を過ごしました。
お子様のおられる方、夏休みの宿題は終りましたか?
家の坊ちゃんも、宿題が追い込みに入りました。
本を持ってきて、『自由研究で作りたい』って、
おいおい、これできんの?って感じでしたが、
出来ましたボトルシップ!!
(僕はサポーターですよ)
もうこれで、終わりだよね! 宿題。
投稿者 記事URL
|2012年8月23日 木曜日
あの夜の事は忘れません。
酔った勢いでのスマホでスケート
(わざとじゃないです)
ボロボロのグチャグチャになった
私のスマホ。
あれから2週間。
短いようでとても長かった旅から
私のもとへ帰ってきました!!
お帰り スマホ。
ありがとう AUショップ 。
心なしか、新品のような~?
う~ん。結果オ~ライ。
これで、いろいろな機能が復活~。
これからもよろしくね!!
PS, AUの安心サポート、入っていてよかったです。
投稿者 記事URL
|