当鍼灸整体院独自の自律神経整体 脳整体施術 TSO は4歳の小さなお子様から 93歳のご高齢の方まで 安心して受診

元気な心と身体… あなたを取り戻したいなら 脳と自律神経を整える 東洋医学治療院

阪急「武庫之荘駅」 阪神バス「武庫の郷」下車 西へ徒歩2分

お電話の際は、ホームページを見たとお伝えください TEL:06-6432-8215
お問い合わせフォーム
脳と身体を整え 健康に輝ける未来へ

2014年6月27日 金曜日

認知症 痴呆症 の考え方

先日、ある患者さんにご質問を受けました。
「なぜ、認知症の方は、怒ると余計に悪くなるのですか?」

つい先日、韓国で病院の放火が・・・その方も、認知症を患っていたとか!?
最近でも、徘徊していた所を保護された方が、久しぶりに家族と再会できた。 など。
ニュースで拝見すれば、認知症の方が増え続けています。

では、なぜ認知症やアルツハイマーになるの?
人間の適応しようとする生理現象を、日常的に考えるとどう表現できるか?
考えてみました。 

ぼくらって、「痛い!!」って思ったり、「辛い!」って思うと、
それを緩和するために、痛み止めを飲みますよね。
眠れない時は、睡眠薬。

人間の中でも、生理的現象が起こっているのをご存知ですか?
痛みがあると、脳内モルヒネが分泌されたり、
疲れを取る為に、眠気を誘発するメラトニンが分泌されます。

これらは、自律神経の働きによって調節されています。

しかし、何かしらのストレスによって自律神経に乱れが生じ、
身体の機能が修正されないと、どんどんと進行していきます。

僕の持論ですが、認知症やアルツハイマーも元を正せば
自律神経失調症!!では、無いでしょうか?

「何かしらのストレス」と言われるもの 例えば
心配事や悩み 怒りや嘆き 失望感 などの感情
継続するトラブルによる精神的疲労
仕事などの使命感 良い縛りがなくなった事
達成感の無さ、無意欲・無気力
心理的なものだけでなく、
長年患っていた持病(肩こりや腰痛なども含め)
長年の栄養の偏り、栄養の不足による身体材料の不足
これによる、体の不自由さからの疲憊     などなど

嫌な事があると、身体って硬直しませんか?
これは、恐怖や怒りなどの心理的イライラ。
痛みなどを出さないよう、緩和する為に硬くなる。
生理的現象 これが 筋性防御。

防御しようと固くなっている間、身体は興奮状態。自律神経でいえば 交感神経支配。
この支配が、継続的に続くと、身体は疲憊してきます。

体が疲憊してくると、精神的にはイライラするでしょ。

身体の緊張 = 疲れ = イライラ

これが続くとある現象が起こります。
それが  逃避。

言葉にもありますよね~ 
現実逃避 とか 逃避行 なんて

では、帰ってストレスの無い状態にしたら・・・
何もすることが無い!!  張り合いがない!! 
これもストレスなのです。

痛みから逃げる。
辛い状態から逃げる。 
しんどい状態から逃げる。
これは、人間の本能です。

体内では
脳の委縮 や 変性 脳内炎症 を起こし

身体では
極度の筋硬直 
疼痛部位の知覚遮断
思い通りに身体が動かせない!!

この状態になると、何時 病気を発症しておかしくない状態なのです!!
セリエのストレス学説で言うところの、疲憊期
その後に起こる現象と考えられます。

さてさて、先程頂いた質問の答え
認知症の人は、それでなくても辛い状態から逃げようと「逃避」
しているわけです。
「怒る」という行為は、「追い打ちをかける」事と一緒なのです。
更に、逃避をするので余計に悪化すると考えられます。

この状態を取り除くにはどうする?

完全実証はできておりません。しかし、軽快傾向にある方もおられます

ぼくの中で、治療ビジョンはあります。

心の病は、身体の病。

身体の緊張・痛みの除去を中心に、
身体の疲憊を取り除く事。

身体のゆとりは、心のゆとり。
身体が楽になれば、イライラが少しずつ時ほぐれます。

自律神経の調節。
自律神経の乱れを修復に向かわすことで、体内より身体の修復を行う。

脳の修復
自律神経の活性により、脳内で起こる委縮 変性 炎症を抑える。
細胞の元となる栄養を取り込んでもらい、自己修復させる。

ここまでが、ぼくのできる治療ビジョン。

この期に一番必要な事。
それは、家族や周りの方たちの理解。

なぜ、こんなに逃避したくなったのか?
それを探り、見つけ 改善しなければ、元の状態に戻ってしまいます。

もう一度言います。
これは、ぼくの持論です。
しかし、沢山の患者さんと向き合い、考え、経験し、
人間の 適応能力 その 構造 を 表現 すると
このような 現象の過程を踏んでいる事が 大 !!

ただ怖いのは、若年者でも陥る事。
認知まで行かなくても、自律神経失調症の極限まで行くと
近い状態まで身体がおかしくなります。

皆さんの近親者でも身体の不調を訴える方がおられると思います。
いち早く、親身に診て頂ける先生を見つけ、早急に対処してくださいね。
長文になりました。<m(__)m>

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

2014年6月23日 月曜日

第五回講習会 無事終了!!

先週6月21日土曜日 午後3時より行った講習会

今回のテーマはO脚(変形性膝関節症)
皆さんのおかげをもちまして無事に終了致しました。

プロジェクターをお貸しくださいましたO橋さん!!
感謝感謝です。(^^)

今回初めてプロジェクターを使い 思ったこと。

いいな~ やっぱり~ ほしいな~  (-.-)

映像があると一段と分かりやすく、進行がしやすい!!

そして、僕の あたふたする数が少ない!!

こんな感じで、講習会を行っております。

講習会の後は、無料のTSO体験施術会。

皆さんの身体を一瞬で ふにゃふにゃ にしよう会!!

全員の方が、立位体前屈で、必ず結果を出しております。

次回の開催は、9月になるかと思います。
(暑いので・・・・。)

かなり、アットホームな感じで行っていますので
             

image1 image2  
image4 image5  
image7 image8  



 ぜひ、のぞいてみて下さいね。

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

2014年6月21日 土曜日

講習会しま~す。

本日、午後3時より 
     講習会を行います。
僕の毒舌あり、 体験施術あり、

堅苦しくない講習会!!  にしたいのですが、
緊張するので・・・・。皆さんの優しい突っ込みお待ちしております。

当日のご参加!!  全然OKです。

ぜひ、遊びに来てくださいね~

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

2014年6月20日 金曜日

ビビりました (・_・;)

6月も後半になり夏に近づいてきましたね~

皆さんも体調管理には十分にお気を付け下さいね!!

私、本日朝から ぐた~~~~っとなっていました。

なぜなのか? 原因はわかっております。

皆さんピーンと来たでしょう。

しか~し、残念ながらサッカーではありません。

ここ最近、日本の政治経済の事に頭を痛めて・・・・。

って、ディープな話題でもなく、(結構気になりますけどね)

ここ最近、身体を休めた事が無く、この2か月程 出っ放し!!

ただでさえ、体力が無いのに日光に当たり、先週末は野球もし、

治療の事や、皆さんの病態。今後の自分の課題について考え、頭はフル回転。

そして、この水曜日に治療院の先生方向け勉強会を開催!!

どうも、伝える事にエネルギーを使い果たし、

ガス欠状態!! そして 昨日 新患さんの問診。

どうも、伝える事が苦手なのか?パワーをフルに使うらしく、

今朝、すっからかんになり 放心状態。

「ヤバい!これ うつの症状。」 っと思っても、無気力で体が動かず

話をするのも嫌!!

何とか身体を起こして仕事に。

自律神経・うつ症状の治療は行いますが、

自分では、うつ症状は初めて!!
うつは、心と身体のかけ離れにより、思うように身体が動かない。

僕はそれを 脳の誤作動!! っと呼んでます。

今回の僕のように、無い体力を使い、疲労が抜けない状態で、

無い頭の使い過ぎにより、ストレスが極度に溜まり、

自分でストレスをどうにもコントロール出来なくなる。

コントロールセンター(脳)のオーバーヒート
脳内の炎症 !!  が原因。(慢性疲労症候群は立証済み)

ただちに、脳内サプリとなる 核酸 を 摂取。

ビビったのが、時間が経つにつれて頭の回転が急激にアップ!!

身体もどんどん暑くなり 汗ばんできて、

患者さんとの会話もヒートアップ!!(そう、おやじギャグ連発)

しかし、身体の方がまだついてこなかったので、午前の終わり際に

リフレッシュTSOを受けて、昼休みに爆睡。

このようにブログの長文がかけるまでに回復しました。
(セラピストの岩様ありがとう!!)

何処が、うつ?ちがうやろ~ て、お思いの方。たぶんたくさんいるのでは?

今、うつで悩まれている方  思い出してください。

皆さん必ずきっかけがあるはず、そして最初は、僕みたいに

「あれ? なんかしんどい。身体だるいし 仕事行くのがしんどい」って症状。

それが、身体から発する最初の 危険シグナル

その対処がわからず、皆さん現在まで苦しんでおられるはずです。

この苦しみは、なったものでないと解りません。

健康な人では、理解できない!!

こんな書き方ごめんなさい。
傷のなめ合いでは、良くなりません。

良くするには 何が必要か?
休むだけではだめですよ。

ぜひ、お待ちしております。大丈夫です。僕はパワー回復!!

今週末は、フル充電しておきます。

って、しまった‼ 講習会だ~ \(◎o◎)/

充電しと~~っと。 !(^^)!

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

2014年6月16日 月曜日

季節の変わり目 なぜしんどいの?

また、気温が高くなりましたね~
季節の変わり目 ジェットコースター波の高低差!!
身体が、参りますよね~

この時期に、体調に変化が見られると思います。
それは、
  お腹がすく。
  眠い。
  疲れやすい。
イライラしやすい。
などなど

これ、普通です。
身体がおかしくなったわけではありません。

さて、何が起こっているのか?
それは、 
衣替え!!(へっ?? て思ったでしょ)

季節の変わり目に差し掛かると、衣服の衣替えをしませんか?

人間の体も、冬使用 から 夏仕様 にチェ~ンジ!! するのですよ。

その時に、一番働くのが  自律神経。この時期 絶賛フル回転中!! 

そうすると、
食欲が増す理由
まず必要なのが、身体の部品。そう、栄養です。
バランスのいい食事を心がける事で、肉体改造されます。
食事の偏りは、この時期太りやすいので注意!!

眠いのは
 眠たい理由 それは 寝てる間に少しずつ衣替えをするから。
 しっかり、睡眠を取る事で、衣替えを完璧にしようとします。
この時期に、睡眠時間を削ると、夏バテしやすく。
自律神経失調症になりやすいので要注意!!
疲れやすいのは
 この衣替えの時期。身体の工場はフル活動します。
 その為、エネルギーの消費量がハンパない。
 しかも、衣替えの作業は一日では終わらない為、身体の動きが鈍くなる。
 
 みなさん、作業していて集中している時、横からごちょごちょ言われると、
「イラッ!!」 としませんか?
 身体に、余裕が無い と 心に余裕 はできません。

気温の変化に振り回され、身体は衣替えでフル活動!! 余裕なんか出来るかい!!
ま~ちょっと、言いすぎました。<m(__)m>

こんな時期に起きやすいのが、   自律神経失調症!!
 
新生活スタートしたての人
悩み事がある人
急な肉体労働
寝不足 など  
フル活動している自律神経には、ちょっとのダメージでも ノックアウト!! 

これが世に言う5月病!! です。

身体の機能がおかしくなり、今までにない不調が出てきます。
ちょっとなら、
我慢してしまったり
気のせいだ~       って無視すると   後で、

とんでもない不調が出てくることがあるので、早めの対処をするようにして下さい。

僕は、以前なった際に、極度の動悸 を感じてから
突発的に起こる同期に不安を感じ、その恐怖から、電車や高速道路運転中などに
パニック障害になりやすくなっていました。
自分で「何が何やらわからず」 当時は
「 心臓病? 癌? 胃潰瘍?絶対悪い病気や~ 」て、思いましたもんね。

辛いですが、この病気の奥底の怖さ、それがしれたことが知れたことが経験となり、
今日の診察や治療に生かせ 生まれた治療こそ  TSO 
自分の身体で試し、効果を実感しております。
その他にも、沢山の治療法は世の中にあります。
この辛い症状 と 皆さんを理解し一緒に治してくれる先生をいち早く見つけて下さいね。

体調を非常に崩しやすい時期です。
単なる季節の変わり目と思わず、生きるために必要な ビック3

栄養   運動    睡眠   をしっかりと取って、

この夏乗りきれる体に作り変えましょうね!!

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

2014年6月10日 火曜日

目の日焼け=身体の日焼け!?

目 

この夏は、ほんと熱そうです
日傘や帽子はもちろんですが、僕もお肌には気を付けないと・・・。
日焼けの原因となるのが紫外線
紫外線の波長の中でも、UV-B と UV―Aが主要。
UV-B  は、 皮膚などの表面にダメージを起こすタイプ
UV-A  は、 内部までダメージが浸透するタイプ。

日焼けなどで有名ですが、目にも非常にダメージを与えているのをご存知ですか?

「目の日焼け」は、お肌のように、目の色が黒くなったりすることはありません。
しかし、日焼けでお肌が炎症を起こすのと同様に、目も炎症を起こします。

角膜や水晶体(ピント調節)など目の組織は、紫外線を吸収し目を守る働きをもっています。
しかし、強い紫外線を浴び続けると、さまざまな症状を引き起こします。
目の病気に関しては、今回は お・あ・ず・け ♥

目の日焼け = 肌の日焼け !?

肌をシッカリ日焼け止めしも 実は、ある事から身体が焼けてしまうのです。
それは、目が日焼けをすると、肌も日焼けをしてしまう!!
え~~~~~~~!!
角膜が紫外線を吸収すると、脳に「メラニン色素を作れ!」という指令を出してしまう。
そうすると、いくらお肌のUVケアをしていても、眼が無防備なままだとその効果は半減してしまうのです!

紫外線って、お肌のダメージだけじゃないんです!!
こう考えると非常に嫌ですけど、人間の反応って奥が深い!!

さあそこで、目を保護するために登場するのが グラサン!!
シッカリUVカットを選んでくださいね。

ここで気づいた僕の大きな間違い!!
何かというと、皆さん色の濃いサングラスと色の薄いサングラス。
どちらが良いと思いますか?

じつは、色の薄いサングラスの方がいいんですって!?
なんで?

猫の目を思い浮かべてください・・・
猫って、昼間や明るい所にいると目が細くないですか?
    夜や暗くなると目がまん丸でかわゆ~い!!(ぼくきも~い(T_T))

暗いサングラスでは、瞳孔が開くため、奥の方までダメージが浸透するのだそうです。

皆さんお気を付け下さいね。

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

2014年6月9日 月曜日

TSOのビフォー・アフター

TSOのビフォー・アフターの患者さんです。

写真撮影後、ブログ掲載良いですよ~っと
許可を頂きましたので載せます。

一回の施術です。

この方の症状については・・・ 許可頂くの忘れてました。

これが自律神経の中枢(脳幹)の誤作動戻し!!


投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

2014年6月6日 金曜日

アジサイ復活!! 凄いな~ 年の功の知恵

雨~ っと思いきや、結構晴れ間が見えたり

なんだかよくわからない天気に振り回される今日この頃、

皆さんお風邪などは、引いてませんか?

先日、患者さんから庭に咲いた あじさい を頂きました!!

凄くきれいな花をつけ、立派な葉!!

直ぐに花瓶に入れて玄関に飾っておりました。

ところが
   次の日も、その次の日も 水を変えても

あじさいがしおれ 今にも枯れてしまいそう!!

そこで、おばあちゃんの患者さんにお知恵を頂きました。

すると びっくり!!  見事にあじさいが復活しました!!

やり方は、いたって簡単。

バケツに水を張り、その中に花の茎を付けます。

そして、水の中で3~5センチ茎を切りそのまま放置。 

その方いわく、
 「空気が、入ると吸い上げにくいから、水の中で切るといいよ~。」

いや、勉強になりました。

Fながさん  立派なあじさいをありがとうございます。

そして、

Nぐちさん 教えて頂きありがとうございます。

この知恵、他にも使えそうな予感が・・・。

        開花できるようにがんばろ~

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

2014年6月5日 木曜日

胃の働き

胃の働き

胃は、健康のバロメーター

身体にある臓器は、無意識のうちにせっせと仕事をしてくれます。

しか~し、胃は例外!!

空腹のときは、「胃が空っぽ」 満腹の時は「胃がパンパン」と感じます。

身体が疲れたり、心配事があると胃が痛みます。
胃の調子が良いと、食事もおいしく食べられます。

これは、持論ですが、自律神経の調子が一番感じやすいのが 胃 です!!

身体の調子 = 胃の調子

胃の働きとは何ぞや?

胃は、口から入れた食べ物を受け取り、胃液によって溶かす、

食べ物の「貯蔵」「分解」を行っています。

胃の入口は、噴門と呼ばれ、食道とつながっております。

胃の出口は幽門と呼ばれ、小腸へとつながります。

噴門は、食べ物が入る時だけ入口が開きますが、それ以外は塞いでいます。

食事をして飲み込まれた食べ物は、まず胃に溜められます。

食べ物が溜まると胃は、まず胃液を分泌し、運動する事で食べ物をドロドロにします。

胃液とは:胃液の成分は、ペプシノーゲンというたんぱく分解酵素と水素イオン(胃酸)です。
     強力な酸の力で、食べ物をドロドロに溶かします。

  この胃酸から、胃を守るため、ムチンという成分の作用で胃粘膜を守っているのです。

消化を洗濯例えると、こんな感じです。

洗濯機に、洗濯物を入れます。

その時、からまないように一つ一つ分けますよね。          これが 口。

洗剤を入れて洗い。汚れ(栄養)を分解する。            これが 胃。

柔軟剤(酵素や乳酸菌)などを入れ、衣類を柔らかくし、

すすぎながら汚れ(栄養)を吸い出す。               これが、小腸。

脱水して汚れ(栄養)を絞り出すのが、大腸。

最後は、衣類をだす。(便です。)

お食事中の方、生理的に受付ない方、ごめんなさい。<m(__)m>

さてさて話は戻り、胃は食べ物を分解する為、運動を強める事で圧力が高まると、

出口となる幽門が開きます。

しか~し、幽門は小指程しか開きません。

ですから、大きな食べ物は、胃に留まりドロドロにならないと通過できません。

胃が、ドロドロに分解することで、小腸では、容易に栄養を吸収する事が出来るのです。

栄養の吸収は小腸に任せ、胃は吸収することなく 分解 に、徹しているのです。

ただし、アルコールだけは別!!

プロ野球のビールかけをすると、飲んでもいないのに、皆酔っぱらったようになっているでしょ。
アルコールは、皮膚からでも吸収されるので、胃粘膜から入り込むようです。

さあ、ここからが僕の独断の場!!

自律神経の調子が、なぜ感じやすいのか?

疲れる=自律神経の反応が悪い  になります。

胃には、胃酸が分泌されます。

これは、食事の量や内容物によって判断され、適量で消化されます。

なぜか?
いくら胃粘膜を守るムチンと言えども、強酸性の胃酸から完全に守る事はできません。
それを調節するのが、  自律神経の力。

「胃が痛む」などは、胃酸のですぎによって、胃粘膜が荒れた性です。 

これが胃炎。 ひどくなると胃酸によって胃粘膜が溶かされ穴が開きます。これが胃潰瘍。

また、食事の内容物が入る噴門!!

ここも、自律神経によって、無意識に働きます。

しかーし、疲れたりすると、自律神経が弱り、しっかりと閉じず、酸が逆流してくる。
これが、逆流性食道炎。

胃の出口、幽門から漏れ出し、十二指腸粘膜を痛めたもの、これが十二指腸潰瘍。

健康な胃 = 良い自律神経の働き なのです。

このように胃が弱っている時は、どのようにするのが良いか?

それは、胃酸の分泌を抑え、胃が頑張りすぎない。分解しやすいものが良い。

巷で言われるのが、消化しやすいもの!!

たとえば、飲料水やスープ、おかゆなど 流動性の高いもの。

体温に近い食べ物。 

胃粘膜は、冷たいと委縮して胃酸が出にくく、熱いと火傷のようになります。

あとは、しっかりと噛む事。 かみ砕くことで、胃の負担を和らげます。

後は、しっかりと身体のコントロールタワー(自律神経)を調節する事。

当院では、身体の状態をしっかりと見極め、TSOによる施術を致しますね。(ちゃかり広告しますよ)

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

2014年6月3日 火曜日

続 熱中症 熱射病 日射病 

昨今の熱中症の多い環境とは、雨や湿度が非常に高く、温度はそれほど高くない(26°~)
こんな時は、クーラーや、扇風機。冷風扇など使用する率が少ないので、非常になりやすいと言われます。

起こしてしまったら、いったいどのようにすればよいのでしょうか?

まずは、日蔭の風通しの良い涼しい場所に移動させる事 
                         (熱源を避ける)
衣服などが汗でぬれている場合は、脱がせる事
                        (放熱環境を作る)
脇 や 鼠蹊部 ひざ裏 肘 首元を冷やす事    
                        (体温を直接下げる)
水分の補給 (塩やカリウムと言った電解質イオンも一緒に取ると尚OK)

熱痙攣を起こすこともあります。

119はお忘れにならないように!!

しかし、僕の起こした熱中症はちょっと違います。

それは、熱射による頸部の損傷。

首の中央(後頭部下)に自律神経の中枢があるのをご存知ですか?

そこには、脳幹と言われる生命の司令塔が有ります。
そこが、日差しによって過度に熱せられると 自律神経がオーバーヒートを起こし、体温調節だけでなく、呼吸や心臓の動きまでおかしくしてしまうのです。

野外での運動選手に多いのではないでしょうか?

帽子をかぶっていても、水分補給をしていても非常に怖いです。
とても暑いとは思いますが、ハイネック や 襟を立てたり 首にタオルを掛けるなど首元を日差しにさらしすぎないように!!

当院では、熱中症後後遺症の事例も来られ、治療しております。

特に、お年寄りの方!! 

熱中症を起こしてから 肩が上がらない!!
手がしびれる!!
足がおぼつかない!!  など

TSO治療が、非常に効果を発揮しております。(ちょっと宣伝)

今後は、雨期に入り非常に湿度が高くなります。

洗濯物の部屋干しなどが 多くなる時期は、特に湿度が高くなります。

除湿を心がけてくださいね。

外出時には、帽子や日傘 首を守れる物もお持ちください。

投稿者 東洋医学治療院 | 記事URL

月別アーカイブ

お問い合わせはお気軽に

診療時間
9:00~12:00
13:00~19:30

休診日日曜
●予約制で行います。
★13:00~17:00
★前日までにご予約ください