ミタニ院長とゆかいなスタッフのつぶやきブログ
2014年6月20日 金曜日
ビビりました (・_・;)
6月も後半になり夏に近づいてきましたね~
皆さんも体調管理には十分にお気を付け下さいね!!
私、本日朝から ぐた~~~~っとなっていました。
なぜなのか? 原因はわかっております。
皆さんピーンと来たでしょう。
しか~し、残念ながらサッカーではありません。
ここ最近、日本の政治経済の事に頭を痛めて・・・・。
って、ディープな話題でもなく、(結構気になりますけどね)
ここ最近、身体を休めた事が無く、この2か月程 出っ放し!!
ただでさえ、体力が無いのに日光に当たり、先週末は野球もし、
治療の事や、皆さんの病態。今後の自分の課題について考え、頭はフル回転。
そして、この水曜日に治療院の先生方向け勉強会を開催!!
どうも、伝える事にエネルギーを使い果たし、
ガス欠状態!! そして 昨日 新患さんの問診。
どうも、伝える事が苦手なのか?パワーをフルに使うらしく、
今朝、すっからかんになり 放心状態。
「ヤバい!これ うつの症状。」 っと思っても、無気力で体が動かず
話をするのも嫌!!
何とか身体を起こして仕事に。
自律神経・うつ症状の治療は行いますが、
自分では、うつ症状は初めて!!
うつは、心と身体のかけ離れにより、思うように身体が動かない。
僕はそれを 脳の誤作動!! っと呼んでます。
今回の僕のように、無い体力を使い、疲労が抜けない状態で、
無い頭の使い過ぎにより、ストレスが極度に溜まり、
自分でストレスをどうにもコントロール出来なくなる。
コントロールセンター(脳)のオーバーヒート
脳内の炎症 !! が原因。(慢性疲労症候群は立証済み)
ただちに、脳内サプリとなる 核酸 を 摂取。
ビビったのが、時間が経つにつれて頭の回転が急激にアップ!!
身体もどんどん暑くなり 汗ばんできて、
患者さんとの会話もヒートアップ!!(そう、おやじギャグ連発)
しかし、身体の方がまだついてこなかったので、午前の終わり際に
リフレッシュTSOを受けて、昼休みに爆睡。
このようにブログの長文がかけるまでに回復しました。
(セラピストの岩様ありがとう!!)
何処が、うつ?ちがうやろ~ て、お思いの方。たぶんたくさんいるのでは?
今、うつで悩まれている方 思い出してください。
皆さん必ずきっかけがあるはず、そして最初は、僕みたいに
「あれ? なんかしんどい。身体だるいし 仕事行くのがしんどい」って症状。
それが、身体から発する最初の 危険シグナル
その対処がわからず、皆さん現在まで苦しんでおられるはずです。
この苦しみは、なったものでないと解りません。
健康な人では、理解できない!!
こんな書き方ごめんなさい。
傷のなめ合いでは、良くなりません。
良くするには 何が必要か?
休むだけではだめですよ。
ぜひ、お待ちしております。大丈夫です。僕はパワー回復!!
今週末は、フル充電しておきます。
って、しまった‼ 講習会だ~ \(◎o◎)/
充電しと~~っと。 !(^^)!
投稿者
最近のブログ記事
- 自律神経失調症・パニック・不安神経症への道のり
- 暖め過ぎによる 神経・筋肉痛! 冬場に注意!
- 起立性調節障害
-
スポーツ選手・アスリート・アーティストの方
練習しているのに すればするほどパフォーマンスが落ちている方
思ったように 体がついてこなくなった方
イップスで悩む方
ジストニアでお悩みの方 ご覧ください。 - 自律神経のイメージ
- 院内改装スタート
- ~ ゴールデンウィーク期間のお知らせ ~
- 要注意 子供のゲーム・スマホ依存で現れる 自律神経の異常
- 受験生や学生の睡眠障害(不眠症・過眠症)でお悩みの方は 尼崎 自律神経専門の東洋医学治療院
- 腰痛を治す方法とは? 整骨院や整体・病院で治療しても 薬を服用しても姿勢を整えても痛みが改善されない方 尼崎 自律神経専門の東洋医学治療院へ
月別アーカイブ
- 2023年4月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (10)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (7)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (8)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (10)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (17)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (2)
- 2012年3月 (5)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (1)