2014年6月2日 月曜日
熱中症 熱射病 日射病
私京都に昨日行きました。暑い!!思っていたら36度もあったのですね。
暑い時期になりました。
この時に怖いのが、熱中症。
熱い環境下にいると、体温調節の為に大量の汗をかきます。
しかし、身体の中に熱がこもってしまい、放熱できない!!
または、放熱が間に合わない!!
そうです。 熱が中に溜まる=熱中症。
不覚にも、私31歳の夏、
炎天下の中 野球の練習中にフラフラとなり、熱中症となりました。
さてさて、 熱中症 と 熱射病 日射病の違いって何?
熱射病とは:高温の場所や、熱風・サウナなどもこの中に入ります。
高温に身体をさらされることで、体温調節が間に合わない状態。
日射病とは:日に当たり続けたことにより、身体の熱が高まり、放熱が
間に合わない状態。紫外線などによる急な日焼けによる汗腺の障害もその一つ。
熱中症とは:身体の中に熱がこもり、体温調節ができない状態
ま~日射病も熱射病も総称して熱中症と言われております。
日射病=日光が原因 熱射病=その他の熱源が原因。
ただ、その他にも、体温調節が出来ない原因がある事から、
体温が高く放熱でき無い状態=熱中症 と総称されるようになりました。
その他の原因で、一番多いのが 多湿!!
日本の夏は、他の国に比べ多湿です。
湿度が高いと、気温はあまり高くなくても、凄く暑く感じられます。
私たちは、暑いとどのようにして放熱するのか?
それは、汗!!(汗についてはこちらをごらんくださいね)
汗が蒸発する時の気化熱によって、体温を下げます。
しかし、皆さん雨の時や湿気の多い時を想像してください。
洗濯ものは乾きますか?
そうなんです、湿度が高いとジメジメしてしまい、乾かないのです。
汗も、乾きにくく気化し難い為、体温を下げれない!!
長文ですので続きは明日~
投稿者 記事URL
|