ミタニ院長とゆかいなスタッフのつぶやきブログ
2015年5月25日 月曜日
白熱!! 健康相談・座談会!!
5月23日 土曜日は、毎月恒例(の予定)
健康相談・座談会 を 当院内で行いました。
今回は、宝塚で 福島保養キャンプの
ボランティアをされている方が、御来院になり、
あつ~い お話となりました。
私も、毎回一日ではありますが、施術ボランティアとして
参加しております。
今回は、遺伝子の変異・変調を食い止める!! 回復させる!!
事が、可能なのでは? っと言う話になりました。
集約すると
人間は、神経 血管・リンパ が身体の隅々まで流れ、
身体を守る役割をしている。
血管は、 身体の材料(栄養・酸素など)を運搬
リンパは、 異物が入ったり、悪い細胞 を掃除
神経は、 血管やリンパに仕事をさせる 司令塔
神経は、悪い細胞も感知し、正常に修復させる。
ストレッサ―(身体に有害な因子)が、過剰に影響を
及ぼすと、遺伝子に傷をつけ、正常な細胞を生み出せない!!
修復が追い付かず、悪い細胞が増殖する。
では、遺伝子や細胞を修復するには?
ってな感じです。
その方は、ボランティアを行いながら、
原発について考え、行動している方。
僕は、いかにして身体を修復・再生できるか?
考え・行動する側。
お互い道は違えど、未来について考え行動していきましょう!!
って話をしている・・・・ 横では、フェイシャルケア!!
バラバラなようですが、
自律神経 と 遺伝子 人間の修復反応を
如何に 向上させるか??
東洋医学治療院 の目指す 根治・根源療法の一つです。
来月は、6月27日 土曜日 開催予定です。
是非、ご参加くださいね!!
投稿者
最近のブログ記事
- 自律神経失調症・パニック・不安神経症への道のり
- 暖め過ぎによる 神経・筋肉痛! 冬場に注意!
- 起立性調節障害
-
スポーツ選手・アスリート・アーティストの方
練習しているのに すればするほどパフォーマンスが落ちている方
思ったように 体がついてこなくなった方
イップスで悩む方
ジストニアでお悩みの方 ご覧ください。 - 自律神経のイメージ
- 院内改装スタート
- ~ ゴールデンウィーク期間のお知らせ ~
- 要注意 子供のゲーム・スマホ依存で現れる 自律神経の異常
- 受験生や学生の睡眠障害(不眠症・過眠症)でお悩みの方は 尼崎 自律神経専門の東洋医学治療院
- 腰痛を治す方法とは? 整骨院や整体・病院で治療しても 薬を服用しても姿勢を整えても痛みが改善されない方 尼崎 自律神経専門の東洋医学治療院へ
月別アーカイブ
- 2023年4月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (10)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (7)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (8)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (10)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (17)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (2)
- 2012年3月 (5)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (1)